残暑?

さて、大変お久しぶりでございます。
約3ヶ月ぶりでしょうか。
ハンナも飼い主も共々暑さのピークを乗り越えて残暑?を過ごしております。
この3ヶ月間、暑さ厳しいながらも普段通りの生活でございました。
ハンナはサッカーボールを買い与えて即効でパンクさせたり、初めてのレーキングを経験してパピーのような毛並みになったりとまぁまぁ色々ありました。
もうすぐハンナは3歳。
人間で言うと28歳ですって。
もう2年もすれば僕らを追い越してしまいますね。
日々面白おかしく生活していますが、これからもそれを続けていきたいものです。
最近の僕はフローリングのコーティングもしくはワックスに興味が出ています。
今は全体にコルクマットをリビングの大半に敷いているのですが、これがもう経年で延びてしまったり(暑さのせい?)、ところどころコルクが剥がれてしまったりと見た目的によろしくありません。
便利なんですけどね。
汚れたりダメになったマットはすぐに交換できるし、洗えるし、もちろんハンナも滑らない。
最初に敷いた時に部屋の形状にピッタリ合わせ過ぎたのか、ちょっとした一部のズレや歪みで全体で浮き上がる場所やはまらない場所が目立つようになってきました。
もうすこしラフにサイズを合わせたらよかったかな。
今考えているのは…
-
コルクマットを敷き直す
(良)比較的安い
(悪)部屋の隅などサイズに合わせてカットするのが面倒・またいずれ交換するハメになる -
ピッタリサイズにオーダーしたでっかいカーペットを敷く
(良)滑らない・飽きなければずっと使える
(悪)でっかいサイズになると洗えない・高そう・ワックス併用が必要かも -
全体をフロアコーティングして一部にラグを敷く
(良)高耐久?・滑らない?・掃除が楽?・傷つかない?
(悪)絶対高い・施工中家に入れない -
全体をすべり止めワックスして(DIY)一部にラグを敷く
(良)割安で可能
(悪)施工がうまく出来ないかもしれない・面倒・今のフローリングとの相性
とまぁ、良い点悪い点、僕の面倒くさがりがよく分かる箇条書きですが、そんなこんなで色々考えています。
何はともあれ予算との相談になることですが、安いからってやっても短期間でダメになるようでは本末転倒ですし、よく考えたい所です。